
CQBフォレスト参加規約
CQBフォレストの参加規約について
こちらではCQBフォレストの参加規約についてご説明しています。当施設をご利用される際は、当参加規約の全文をお読みいただき、同意したうえでお越しください。
TERMS OF USE 規約内容
1)フィールドレギュレーションに従えない方、または理解できない方の入場を禁止します。
2)中学生以上の方からご利用いただけます。なお、18歳未満の場合は保護者同伴のもとご利用ください。
3)スタッフの指示に従えない方の入場を禁止します。
4)正常な判断ができない状態にあると判断した場合、その方の入場を禁止します。
5)暴走族や暴力団関係者など、反社会的勢力との関係が疑われる者の入場を禁止します。
6)入れ墨、タトゥー、それらに類するもの(シールなども含む)が容易に見える状態での入場は禁止します。
7)公序良俗に反する言動(他人を不快な思いにさせる暴言や行為)を禁止します。
8)ゲームエリア外での空撃ち(弾が出ない状態で銃を稼働させること)・BB弾の発射と、ゲームエリア外に向けたBB弾の発射を禁止します。
9)設備やフィールドの破壊を禁止します。故意に破壊したと判断した場合は、実費を請求いたします。なお、設備やフィールドに不具合が見られる場合は、ただちにスタッフまでご報告ください。
10)エアソフトガンは、国内法に適合したものを使用してください。なお、銃刀法違反が疑われるような物品の持ち込みを禁止します。
11)ゲームエリアでの格闘行為を禁止します。
12)火災防止や分煙対策のため、喫煙は決められたエリア内でお願いします。指定エリア外の喫煙のほか、テント内での喫煙や歩きタバコも禁止です。
13)上下ともに迷彩服など、ゲーム参加者以外に不快感を与える可能性がある格好でのご来場・フィールド外の移動を禁止します。また、フィールド外でエアソフトガンをカバンに収納せず、第三者から容易に目視できる状態で携行することを禁じます。
14)火薬類・多量の可燃性物質・可燃性ガスなどの危険物の持ち込みを禁止します。
15)CQBフォレスト内において、盗難・全ての事故・全てのケガ・それらに伴う損害・お客様同士のトラブルに関して、一切の責任を負いません。
16)フィールドでは写真撮影、動画撮影、ドローン空撮を行う場合があります。撮影に問題がある方は事前にスタッフまでお知らせ下さい。
17)フィールド に住む生き物をむやみに虐待や面白半分で殺傷しない事。悪質と判断した場合は出禁と致します。
18)フィールド利用者は、いかなる場合でも当参加規約に同意したうえで、ゲームのご参加をお願いします。当参加規約の違反が発覚した場合は、速やかに当施設から退場していただきます。なお、その際の料金の返金はいたしかねます。
・定例会では、セミオート戦をメインに行います。そのため、セミオートとフルオートの切り替えができるエアガンを1丁ご持参ください(バイナリートリガーはフルオート扱いとします)。
